seasonal menu( 5 )

Category
『 5月のヴィーガンスロープレート』〜人参と車麩のフライ〜ロメスコソース

『 5月のヴィーガンスロープレート』〜人参と車麩のフライ〜ロメスコソース

5月。 眩しい新緑、湿りのある風、あたたかな雨。 夏が少しずつ始まってゆく匂いがします。 今月のスロープレートは、過ぎて行く春の名残をお楽しみください。 ・・・   5月のヴィーガンスロープレート ■人参と車麩のフライ  ロメスコソース カフェスローで代々引き継がれている人気メニューのひとつ、人参フライ。 馴染みある人...
New Seasonal Drink『5種類のスパイス香るアイスチャイ』

New Seasonal Drink『5種類のスパイス香るアイスチャイ』

4.13水より、Seasonal Drinkにアイスチャイが仲間入り! 贅沢に5種類のスパイスを煮だし、オーガニックネパール紅茶と合わせました。 これから暖かくなる季節にあわせて、ホット&アイスをお選びいただけます。 さわやかなスパイス香るチャイは一度飲んだらやみつきになるほど。 ランチタイムやカフェタイムに、...
\NEW/『 胡桃キャロットケーキ ~自家製ココナッツ豆乳スプレッドとともに 』

\NEW/『 胡桃キャロットケーキ ~自家製ココナッツ豆乳スプレッドとともに 』

春のケーキ、焼き上がりました。  香ばしい胡桃とたっぷりのすりおろし人参におからを合わせ、しっとりとした味わいに。 生地には、お豆腐アイスでお馴染み、小平名店!豊島屋とうふ店のおからを使用しています。 このケーキは、焼菓子でお世話になるアトリエことさんにバトンとヒントを頂き、形になりました。 この春山梨にお引越しされた...
『桜と国分寺中村農園のいちごのヴィーガンパフェ』~春のヴィーガンパフェ

『桜と国分寺中村農園のいちごのヴィーガンパフェ』~春のヴィーガンパフェ

毎年ご好評をいただいている、 「桜と国分寺中村農園のいちごのヴィーガンパフェ」が今年もやって参りました! この時季にしか出会えないお味をお届けします。 こくベジ・国分寺中村農園さんのいちごと桜と合わせ、ご用意を致しました。 中村さんのいちごはこの季節の国分寺の定番のフルーツ。 12月頃から収穫が始まり、約半年間、その時...
3.18.金より『対馬・イノシシミンチのハンバーグ~自家製トマトソース 』~春のジビエメニューはじまります。

3.18.金より『対馬・イノシシミンチのハンバーグ~自家製トマトソース 』~春のジビエメニューはじまります。

昨年は長い雨のせいで山の実りが悪く、どんぐりが不作な年であったそうです。 そのどんぐりをエサとするイノシシ。 脂の乗りが今一歩で、ブロック肉やスライス肉には不向きとなりミンチにせざるを得ないものが多くでました。 そんなイノシシミンチを、今回のメニューでお出しすることになりました。 脂のコクを補うためと、食感を軽くするた...
『 4月のヴィーガンスロープレート』〜東京うどの揚げ春巻き~玄米酒粕 木の芽と青菜ジェノベーゼソース

『 4月のヴィーガンスロープレート』〜東京うどの揚げ春巻き~玄米酒粕 木の芽と青菜ジェノベーゼソース

4月。 新たな生活へと背中を押してくれるような桜が、今年も咲き始めましたね。 野菜たちも春キャベツ、新玉ねぎ、菜花など、初々しさを感じる柔らかな顔ぶれが揃ってきました。 今月のスロープレートはここカフェスローのある、国分寺周辺地域の伝統野菜「東京うど」が登場します。 名水百選の水が湧き出す国分寺の野菜を扱う「こくベジプ...
\期間限定3.16.水-30.水/スペシャルコラボメニュー『 INDONESIAN WEEK @cafeSlow 』

\期間限定3.16.水-30.水/スペシャルコラボメニュー『 INDONESIAN WEEK @cafeSlow 』

インドネシアウィーク!五感で丸ごと味わっていただけたらと、今回は期間&食数限定でカフェスロー風のインドネシア料理をご用意しています。 今回の主催者の1人みきさんに連れられて、メニュー開発担当あすみさんはインドネシア料理を食べにいくところからスタート。 インドネシア料理家の方にもアドバイスやご試食を頂きながら何度も試作と...
『 3月のヴィーガンスロープレート』~キャベツと黒豆のコロッケ~玄米味噌ソース

『 3月のヴィーガンスロープレート』~キャベツと黒豆のコロッケ~玄米味噌ソース

弥生、草木がいよいよ生い茂る月。 乾いた地面が水を得、暖かな風が空気を緩め、植物が次々と芽吹いてきます。 カフェスローの窓辺からみえる景色も、聞こえる鳥の声も、季節の移ろいを伝えてくれます。 今月のスロープレートは、そんな春の香りをお届け。 季節の変わり目を、お元気で過ごせる一皿になりますように。 あすみ ・・・・・ ...
『バランゴンバナナのアイス と ひかりフラワーさんの薔薇ゼリー甘夏パフェ』~春のヴィーガンパフェ

『バランゴンバナナのアイス と ひかりフラワーさんの薔薇ゼリー甘夏パフェ』~春のヴィーガンパフェ

寒い日が続きますが、春の足音も少しずつ聞こえてくるような気がします。 毎年チョコレートの季節に合わせてバナナと柑橘のパフェを作っていましたが、今年は別の要素を組み合わせました。 国分寺でバラの無農薬栽培を行われているひかりフラワーさんよりドライローズを頂いて、くず粉と寒天でかためた薔薇ゼリーを作りました。 バナナのさっ...
『 バランゴンバナナとドライクランベリーのケーキ 』~春のケーキ

『 バランゴンバナナとドライクランベリーのケーキ 』~春のケーキ

季節のめぐりとともに、ケーキも新しくなりました。 生地のベースはいつもと同じく、地粉、米粉、アーモンドプードル、豊島屋さんの絹豆腐を使用し、今回は量り売りショップnue by totoyaさんのセモリナ粉も少し加えました。 生地にはバナナもたっぷりと練りこみ、中には角切りのバナナも加え焼きこんでいます。 nue by ...