seasonal menu ( 4 )
Category
寒い日が続きますが、春の足音も少しずつ聞こえてくるような気がします。 毎年チョコレートの季節に合わせてバナナと柑橘のパフェを作っていましたが、今年は別の要素を組み合わせました。 国分寺でバラの無農薬栽培を行われているひか...
『 バランゴンバナナとドライクランベリーのケーキ 』~春のケーキ
季節のめぐりとともに、ケーキも新しくなりました。 生地のベースはいつもと同じく、地粉、米粉、アーモンドプードル、豊島屋さんの絹豆腐を使用し、今回は量り売りショップnue by totoyaさんのセモリナ粉も少し加えました...
【冬季限定】オーガニックホットチリココア
寒い日が続きますね。 オーガニックホットチリココア今年もおつくりしています。 ドミニカを中心に栽培された、オーガニックココアをベースにフィリピンのネグロス島で丁寧に作られたマスコバド糖と、オーガニックチリパウダーで、身も...
『 対馬鹿ハンバーグ ~シャンピニオン照り焼きソース 』~ daidaiさんのジビエ
対馬、daidaiさんのジビエ肉を使ったメニュー。季節のめぐりと共に第二弾! 赤身肉なのにコクがある、鹿肉ハンバーグが出来上がりました。 粗さの違う2種類の粗挽き鹿ミンチ、香ばしいローストマッシュルーム、森林農法のシナモ...
3.12. 夜開催『北海道・余市エコビレッジ&”じき”のナチュールワイン & イベントメニュー』紹介
カフェスローでのイベントには、定番人気のさわのはな玄米始め、季節のめぐみをぎゅっと詰め込んだフードボックスをご用意しています。イベントによってはコラボレーションも。 今週12日夜のトークイベント「北海道・余市エコビレッジ...
\赤米・あかごめ、ご用意しております!/
国分寺赤米プロジェクトさんがまちの仲間たちと紡ぐ、この武蔵野の大地に古くから継がれ今にある古代米。 カフェスローも属するこの武蔵野の大地の風土の豊かさ、いのちの多様性。 召し上がって頂くこと始め、五感で感じて頂けたらと以...
『 2月のヴィーガンスロープレート 』~じゃがいもとオリーブ実の揚げ春巻~玄米酒粕ホワイトソース ほか
2月、一番寒い季節ですね。 発酵、天日干しなど自然のちからを借りて、身体の中からじわじわとあたたまるメニューをご用意致しました。 身もこころも、ほぐれますように。 ・・・・・ 2月のヴィーガンスロープレート ■じゃがいも...
『ホットラムコーラ ~ 冬のアレンジメニュー*森のスパイスと有機黒糖の自家製コーラシロップ』
メキシコ・プエブラ州北東部の山岳地域に位置するトセパン協同組合より届く、森のスパイスとオーガニック黒糖の自家製シロップ。おなかからほっとあたたまる冬のアレンジメニューが登場です。 風味豊かなキリッとしたシロップとメキシコ...
祝1周年!『 量り売りショップnue by totoya×café slow 期間限定スペシャルランチメニュー 』
店内の量り売りショップ、nue by totoyaさんが、1周年を迎えられました!おめでとうございます。 いつも笑顔のnueスタッフの皆さん😊 オープン1年を記念して、nueさんの食材を使ったスペシャルラ...
『 果樹園木楽のりんご と ココアごまアイスのパフェ 』~冬のヴィーガンパフェvol.1
いよいよ12月。今年の秋以降のパフェ、徳島の神山すだち農家組合さんのすだち、王隠堂さんの奈良県の南部&東部地域・奥大和の柿、 そして、 山形・果樹園木楽の古田さんご一家より、今年もしあわせりんごをいただき、りんごパフェス...