イベント

Category
12/8(金) インドのお家のハーバル薬箱(全5回講座)

12/8(金) インドのお家のハーバル薬箱(全5回講座)

アーユルヴェーダのスパイス講座の続編のハーブ講座が始まります! インドの5000年前から続く伝統医学「アーユルヴェーダ」。 アーユルヴェーダでは「この地球上にある物質はすべて薬にできる」といわれ、 5000年も前から薬草に関する知識が現在まで伝わっています。 インドのお家のお庭にも薬になるハーブが沢山生えています。 虫...
12/10(土) 辻信一+堀田義樹の「2023年、どんな年だった?」~トークセッション&アコースティックライブ

12/10(土) 辻信一+堀田義樹の「2023年、どんな年だった?」~トークセッション&アコースティックライブ

多くの人が「変化の年」と感じた2023年、みなさんの心にはどんな景色が色濃く残っているでしょうか? ナマケモノ教授こと辻信一さんと、ヴォイスアーティスト堀田義樹さんから、この1年を振り返りながら、それぞれの国内外への旅から感じたこと、屋久島リトリートで共に過ごした一週間の「学びと気づき」などを、写真を交えてお話いただき...
12/10(日) 中庭マルシェ

12/10(日) 中庭マルシェ

ワクワクが大好きな3人のママが、楽しくてときめくXmasマルシェを開催します。 是非お立ち寄りくださいませ。 ▶︎日時 2023年12月10日(日) 11:00~14:00 ▶︎会場 カフェスロー中庭(国分寺駅南口より徒歩5分) 東京都国分寺市東元町2-20-10 電話:042-401-85...
12/15(金) インドのお家の台所(食事編)(全6回講座)

12/15(金) インドのお家の台所(食事編)(全6回講座)

アーユルヴェーダの食事に関することにフォーカスした理論講座(3回)とお料理の講座(3回)、合わせて全6回連続講座です。 【アーユルヴェーダの食事理論講座】3回(オンラインです) 食べたものが私たちの体を作っています。そしてそれは体だけではなくて、心にも影響しています。 アーユルヴェーダの書物には、食べ物、食べ方に関する...
12/23(土) 小田晃生キャンドルライヴ『きらめく灯りとやさしいうた』

12/23(土) 小田晃生キャンドルライヴ『きらめく灯りとやさしいうた』

静かな曲を中心としたギター弾き語りのアコースティックライヴです。 ポップス、フォーク、カントリー、ブルース、ロックなどの要素が入り、曲によって表情が変わる多彩な名曲たち。心にじんわりと沁みこむなめらかな歌声。情景が目に浮かぶような情緒的な詞と、くちずさみたくなるやさしいメロディー。 キャンドルが幻想的に輝く中で、あたた...
初回1/5(金)・1/15(月)インドのお家のスパイス薬箱(全5回講座)

初回1/5(金)・1/15(月)インドのお家のスパイス薬箱(全5回講座)

毎回満員御礼のアーユルヴェーダのスパイス講座。 2024年1月スタート、第五期の募集です! 今回から金曜夜クラスに加え、月曜昼クラスも追加になりました! 会場参加とオンライン参加が選べます。 スパイスって聞くと、カレーや辛いものというイメージがあるかもしれません。 でもスパイスは、体の熱を上げたり下げたり、お腹のガスを...
1/10(水)【全5回講座】 暮らしの手仕事〜くらして 「衣の自給自足 vol.1 布を育てる」

1/10(水)【全5回講座】 暮らしの手仕事〜くらして 「衣の自給自足 vol.1 布を育てる」

現在「季刊誌 うかたま」にて『手縫いで始める衣の自給』連載中の大和まゆみさんによる、衣の自給自足講座。 第一弾として、一枚の布にさまざまな技法で布を育てるという刺繍の講座を5回連続で開催致します。 ベンガル地方の女性達が使い古した布をはぎ合わせ刺繍を施したものが発祥のカンタ刺繍をくらしてオリジナルの草木染めの糸で刺して...
12/3(日) はしむかいゆうき Slow Cafe Music

12/3(日) はしむかいゆうき Slow Cafe Music

一歩街に出れば、喧騒が広がる東京の昼下がり、 森・川・海、そんな自然を音色にして カフェに癒しの時間を届けてくれます 演奏家・はしむかいゆうきの Slow Cafe Music BGMとして、カフェの空間を演出下さいます。 旬のフルーツを使ったデザートやお飲物と共に 心地よい音楽で過ごす昼下がり、いかがですか? ***...
初回1/24(水) まちではじめる「大地の再生」(全4回講座)

初回1/24(水) まちではじめる「大地の再生」(全4回講座)

都会で暮らす人たちが、まず自分を見直し、整え、そして大地の再生へと連なるためのワークショップ。 参加者それぞれが課題を持ち寄り、気づきあい、無理なく実践を繰り返してその経過を共有します。 たとえば: ・植物たちの果たす役割とその恩恵。 ・コンクリートや人工物の風通し ・水への気づかい~排水・廃水・配水の機能から治水機能...
1/29(月) 内なる自分と繋がる〜願望実現発声ワーク&トーク&ミニライブ

1/29(月) 内なる自分と繋がる〜願望実現発声ワーク&トーク&ミニライブ

内なる自分と繋がる発声法ワークにより、自分の本音を出し、自分のパワーを蘇らせ、願望実現! ももこさんの願望実現法トークとミニライブ、交流会も思いっきり楽しみましょう♪ 講師: 児島ももこさん 歌手、ボイストレーナー、ユーチューバー(無添加だいすき!チャンネル) 日時: 2024年1月29日(月)13時~16時 ※受付開...