ギャラリー6/27(金)-7/2(水)手しごとの森静かに広がる森の中を歩くように、さまざまな素材の表情や温もりに出会う時間。 ドライフラワー、木工、麦、布、金属——それぞれの作家が愛する素材で紡ぐ手しごとの世界をご紹介します。 ■ワークショップも開催 作家と一緒にモノづくりを体験できるワークショップを開催します。詳細は各作家のSNSをご覧ください。 森の小径を巡るよう...0
ワークショップ6/28(土) やさしさに立ち返るヨガの時間 〜ヨガ哲学「アヒンサー(非暴力)」をやさしく学ぶ〜このワークショップでは、ヨーガの告発「アヒンサー(非暴力)」をテーマに、日常の中で自分や周りとどうやってうまくいくを、静かに見つめていきます。 ワークショップは、次の3つのステップで進めます: 1.アヒンサーの哲学を学びながら、「非暴力とはどういうことか?」を一緒に考えます。 2. 体験する穏やかな身体を動かしながら、...0
ワークショップ4/19(土)『今ここに生きて感じるヨガ』《今ここに生きて感じること》を テーマにしたヨガレッスンを レンタルスペースにて定期開催しております。 ⋆˙⟡ — 今ここに 体が在ること 心が在ること 呼吸をしていること 地球という星の大地の上に 私たちは 生きていること 生かされていること 今ここに生きて感じられることはすべて とても貴重で尊いもの 根源的でとて...0
イベント【終了しました】1.7(火) GAZAを忘れない ミュージック&トークライブ 「戦場のメリークリスマス」1部「GAZAへのレクイエム」ミュージック動画公開記念 演奏 生田まんじ&SoSo ジンタらムータ(大熊ワタル・こぐれみわぞう・谷森駿) 豊田直巳撮影のガザ・パレスチナの子どもたちの写真を背景とした生田まんじ&SoSoのミュージックビデオが完成しました。この曲の録音に参加したジンタらムータも登場。平...0
ギャラリー1/10(金)-15(水) 暮らしの手仕事〜くらしてX展くらしてが大好きな仲間たちとみんなも繋がる五日間。 ×藁や xharinowoto ×箒屋 ×すずかけ ×レンテン などなど… そして来てくださるみなさんと作り上げていきます。 1/10 11:00〜オープン 1/11 11:00〜箒作りワークショップ 1/12 11:00〜藁の巣籠&刺繍ピンクッション作り 1...0
イベント【終了しました】1/11(土) お と い む す び[音 衣 結]日時 2025年1月11日(土) 17:30 開場 18:30 開演 料金 ¥8,800(お一人様 税込) お食事・1ドリンク付き 歩く・舞う・踊る・歌う・参加型 ライブ&ファッションショー 音を纏い衣を楽しむ年の初め お と い む す び [音 衣 結] 暮らしの手仕事 くらして展 新年スペシャル企画 心地よい音を...0
イベント【終了しました】1/12(日) カフェスロー新年会&さわのはな米作り手・高橋保廣さんのお話会カフェスロー新年会とお話会 −さわのはな米が紡ぐ物語− 山形県新庄市の豊かな自然が育む「さわのはな米」。 その特徴は、もちもちとした食感と優しい甘さ、そして力強さ。 山形在来の稀少なお米「さわのはな」は、地元の人々の手で大切に 守られ、受け継がれてきました。 四季の移ろいに寄り添いながら、土と対話し、水を巡らせ、一粒一...0
イベント【終了しました】1/12(日)「マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド」特別試写会+汐見稔幸&深津高子トーク...定員に達したため、受付を終了させていただきました。 沢山のお申込みありがとうございます。 ・ 来年1月、映画「マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド」の特別試写会と、汐見稔幸さん&深津高子さんのトークショーを開催します! ー子どもの権利を勝ち取るために闘う。それが私の使命ー マリア・モンテッソーリが190...0
event【終了しました】1/13(祝・月) わらにほん上映会わらにほん&くらして"一本のわらは軽く小さいが、その重さを多くの人に知ってもらいたい" 福岡正信さんの「わら一本の革命」に感銘を受けたフランス人のPちゃんと中国人のKちゃんが日本の原風景を探索し、つくられたドキュメンタリー「わらにほん」の上映と、 自然素材を紡ぎ、染め、暮らしに欠かせない服の自給自足を実践されてるまゆみさんの「くらして」展...0
イベント【終了しました】1/18(土) 映画「うんこと死体の復権」上映会 & 関野吉晴監督トークショー映画「うんこと死体の復権」上映会 & 関野吉晴監督トークショーを開催します! うんこと死体が地球を救う? 価値観を覆す、鼻つまみ者たちを巡る いのちの循環の旅へ―― 探検家で医師の関野吉晴はアマゾンの奥地で狩猟採集民と暮らし、自然とヒトの関係を考え続けた。 地球でヒトが生き続ける方法を考える計画の中で、彼は3人...0