イベント10/13(金) インドのお家のハーバル薬箱(全5回講座)アーユルヴェーダのスパイス講座の続編のハーブ講座が始まります! インドの5000年前から続く伝統医学「アーユルヴェーダ」。 アーユルヴェーダでは「この地球上にある物質はすべて薬にできる」といわれ、 5000年も前から薬草...0
イベント10/14(土) ピアノの森 アフリカのムビラ コイケ龍一 + 重松壮一郎 〜キャンドルナイト・ライブキャンドルの美しく輝く空間に響く、 親指ピアノ & ピアノのオーガニック・サウンド! Newアルバム「森あそび 2」発売記念ライブ! 全てのいのちとの共鳴を音に紡ぐピアニスト「重松壮一郎」とアフリカの優しい音色を...0
イベント10/15(日) Kunion Reunion Concert ~秋のコンサート~2004年度生まれの元音高生がカフェにやってくる! 音高出身同期の作曲専攻3人と、その他仲間たちが共演します! 秋の夜にコンサートはいかか? ●日時 SUNDAY OCTOBER 15,2023 OPEN 18:30 S...0
イベント10/20(金) 音紡ぎ-Ototsumugi-菅野真理子マリンバコンサート【早川紫野 個展Vol.11共同企画】一つ一つ、織物を織るように音を紡いでいく。 ジャズ、クラシックから映画音楽まで。マリンバの美しさを堪能していってください。 衣装と演奏のコラボレーション このコンサートはカフェスローのギャラリーにて開催される「風来望~う...0
イベント10/22(日) どうなるの?わたしたちのお米 印鑰智哉さん×須藤章さんお話会 〜遺伝子組換・ゲノム編集・放射線育種を考える...秋田県では、県内で作るお米をすべて放射線育種(重イオンビーム育種米)に変えようとしています。 「あきたこまち」の全てが「あきたこまちR」に変わろうとしているのです。 2023年4月に遺伝子組み換え表示の方法が変更になり、...0
イベント10/24(火) インドの打楽器 タブラワークショップタブラは北インドの古典音楽で使われる打楽器。 世界一難しいと言われることもあるタブラですが、このワークショップでは難しい事は置いておいて簡単なフレーズとルールだけでいろいろなリズムをみなさんと使っていきます。 ●日時 1...0
イベント10/27(金) インドのお家のスパイス薬箱第4期【全5回】【満席御礼】おかげさまで会場参加は満席となりました。オンライン参加は引き続きお申し込みいただけます。 アーユルヴェーダをもとにしたスパイスの使い方が学べる「インドのお家のスパイス薬箱」 前回キャンセル待ちの方が沢山いらっ...0
イベント11/18(土) マリンバとピアノとテノール歌手による Ciao! イタリア音楽の夕べ私の最初のイタリア経験は、5歳のとき。住居の立ち並ぶ狭い練馬区の一角に10台以上もゆったり停められる月極駐車場の奥、ガレージの中からとてつもなく赤くて見たこともない顔をしたスーパーカーがこちらを静かに見ている。母のこぐ自...0
イベント11/19(日) 『自然農という生きかた』出版記念 辻信一さんトークイベント求めているものは、立っている我が足もとにあります。 すべてはここ、自然界で約束されています。 余計なものをとり去ったなら、そこに真の道がある。 川口由一 「耕さない、草や虫を敵としない、農薬や化学肥料を持ちこまない」を基...0
イベント11/19(日) はしむかいゆうき Slow Cafe Music一歩街に出れば、喧騒が広がる東京の昼下がり、 森・川・海、そんな自然を音色にして カフェに癒しの時間を届けてくれます 演奏家・はしむかいゆうきの Slow Cafe Music BGMとして、カフェの空間を演出下さいます...0