イベント( 2 )

Category
6/6(木) 食のクライシスにどう取り組むか?ー食料危機・遺伝子操作・フードテックと対抗策としての学校給食etc~(全4回講座) 

6/6(木) 食のクライシスにどう取り組むか?ー食料危機・遺伝子操作・フードテックと対抗策としての学校給食etc~(全4回講...

昨年10月にお話会を開催してくださった、印鑰智哉(いんやく・ともや)さん。 今年から、連続講座をしていただけることが決定しました。 我々が生きていくのに欠かせない「食」。 食の問題は誰にとっても大きな問題であるのにもかかわらず、食の問題はそこまで意識されていません。 その裏には、報道や情報公開に関するシステムや制度の課...
6/10(月) インドのお家のスパイス薬箱(全5回講座)

6/10(月) インドのお家のスパイス薬箱(全5回講座)

毎回満員御礼のアーユルヴェーダのスパイス講座。 スパイスって聞くと、カレーや辛いものというイメージがあるかもしれません。 でもスパイスは、体の熱を上げたり下げたり、お腹のガスを排出したり、抗菌作用があったり。。。 と、体を整えて心身の健康をサポートしてくれるものでもあるのです。 インドには5000年前から続く伝統医学「...
4/22(月) 椎茸植菌体験会

4/22(月) 椎茸植菌体験会

「さるかに農園」では、地域の保育園、幼稚園、学童保育所で、プランターによる野菜栽培や原木椎茸の栽培を子供達と取り組んでおります。 原木椎茸栽培は今一番人気のある五感を刺激するプログラムで、子供のみならず、職員から親御さんまで、大変関心が高い取り組みです。 この度、原木椎茸栽培の楽しさを味わっていただきたく、一般の方向け...
4/21(日) ゼロ・ウェイストのまち、上勝町から学ぶ サステナブルな暮らしと 豊かな地域社会の創り方

4/21(日) ゼロ・ウェイストのまち、上勝町から学ぶ サステナブルな暮らしと 豊かな地域社会の創り方

四国で一番小さな町、徳島県上勝町。2003年に日本で初めて『ゼロ・ウェイスト(ごみゼロ)宣言』を自治体として発表し、リサイクル率約80%を達成しました。行政や民間、町民が一体となり、世界でも先進的なごみゼロを目指した取り組みでまちの誰もが豊かになる暮らしを目指しています。 上勝町の事例や生ごみを土へ循環させるキエーロな...
4/19(金) おとなの遊び場SPIELEN 企画第三弾【未来映画から読み解く  AIから見た人間とは何か】

4/19(金) おとなの遊び場SPIELEN 企画第三弾【未来映画から読み解く  AIから見た人間とは何か】

世界で初めて作られた宇宙映画からはじまり、人間の本質を読み解いた第二彈。大反響でした! おとなの遊び場は、映画を単なる娯楽だけではなく、そこに隠された叡智について考察し、ものごとの本質に気づいていくための企画です。 おとなだからこそ体験できるおとなの遊び場空間にようこそ! 今回のワクワクテーマは——— 第三弾のテーマは...
4/15(月) あなたがまちを耕すとき~トランジション・タウン編3回シリーズ

4/15(月) あなたがまちを耕すとき~トランジション・タウン編3回シリーズ

  イギリス在住中にトランジション・タウンに出会い、日本に紹介し、「トランジション藤野」を立ち上げられた榎本英剛さんにお話を伺います。 「トランジション・タウン(Transition Town)」とは、2005年にイギリス・トットネスで始まった市民運動で、持続可能なまちづくりを市民が自らの創造力を発揮しながら...
4/13(土)「世界遺産にみる人類と地球の歴史」第1回・地球46億年の歴史を世界遺産から識る

4/13(土)「世界遺産にみる人類と地球の歴史」第1回・地球46億年の歴史を世界遺産から識る

カフェスロー代表・元日本ユネスコ協会連盟事務局長の吉岡淳による世界遺産講座。 第一回目のテーマは「地球46億年の歴史を世界遺産から識る」 今後も月1回程度のペースで開催していく予定です。単発での参加も大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください。 ●日時 2024年4月13日(土) 18時半〜20時半頃(18時開場) ●会場...
4/7(日) colony -Festival- 

4/7(日) colony -Festival- 

表現者と鑑賞者が時間を共有する「colony -Festival-」が開催されます。 これまで20名以上の作家による6回の「colony -exhibition-」で築かれた多様な表現の場が、今回は新たな形で具現化します。 「colony festival」は、時間を共有し共感し合うことを重視したライブイベントです。オ...
4/3(水)【全5回講座】 暮らしの手仕事〜くらして 「衣の自給自足 vol.1 布を育てる」

4/3(水)【全5回講座】 暮らしの手仕事〜くらして 「衣の自給自足 vol.1 布を育てる」

現在「季刊誌 うかたま」にて『手縫いで始める衣の自給』連載中の大和まゆみさんによる、衣の自給自足講座。 第一弾として、一枚の布にさまざまな技法で布を育てるという刺繍の講座を5回連続で開催致します。 ベンガル地方の女性達が使い古した布をはぎ合わせ刺繍を施したものが発祥のカンタ刺繍をくらしてオリジナルの草木染めの糸で刺して...