ギャラリー9/15(金)-27(水) イろいロ展 続よんしまい展&すうじのこと前回の「よんしまい展」からの続編。 当時、中学受験のまっただ中だった長女は21歳になりました。 長いようであっという間の子育て時間。 四姉妹からもらったたくさんのイロイロをイラストにしました。 一緒に私の大好きな数字のイ...0
event10/1(日) Brazil & Jazz DUO! 〜 Vo. ルシアナ未土里 / Pf. 鶴久竜太 / Per...ブラジル音楽の歌い手、ルシアナ未土里と クラシックとジャズを並走するピアニスト、鶴久 添加物嫌いめな2人による、生音DUOライブ それぞれがそれぞれの音楽にお邪魔してダイアログします! 今回はラテン音楽のスペシャリスト:...0
ワークショップ10/6(金) minamiwa ニットカフェ [毎月第一金曜開催]毎月第一金曜日14時半より、minamiwaニットカフェ開催♪ カフェで編み物レッスン受けてみませんか?初心者さん、大歓迎! 自然素材の空間で、おいしいスローフードが楽しめるオーガニックなカフェ国分寺「カフェスロー」 日...0
ギャラリー10/6(金)-11(水) Mana・Hisa・Betty・Yuko Art展 〜Accept〜あるがままを受け入れて〜このアート展は、美術短大からの友人Hisaとmanaのコラボからはじまり、カフェスローさんでは今年で4回目。 4人のアーティストそれぞれの個性を楽しんで頂ければと思います♪ 今回のテーマは、 『Accept〜 あるがまま...0
event10/6(金) インドのお家の台所(食事編)(全6回講座)アーユルヴェーダの食事に関することにフォーカスした理論講座(3回)とお料理の講座(3回)、合わせて全6回連続講座です。 【アーユルヴェーダの食事理論講座】3回(オンラインです) 食べたものが私たちの体を作っています。そし...0
ギャラリー10/13(金)-18(水) 美貼y(ビバリー) 遠藤久美子の世界 ~心揺さぶる一閑張(いっかんばり)の可能性~一閑張は江戸時代から400年続く伝統工芸です。 竹や木をベースに和紙・天然素材の布を貼り重ね、柿渋や漆を塗って強度・防虫・耐水性を強化します。不具合が出たら、また和紙や布を張替えアップサイクルしながら100年単位で使えま...0
イベント10/13(金) インドのお家のハーバル薬箱(全5回講座)アーユルヴェーダのスパイス講座の続編のハーブ講座が始まります! インドの5000年前から続く伝統医学「アーユルヴェーダ」。 アーユルヴェーダでは「この地球上にある物質はすべて薬にできる」といわれ、 5000年も前から薬草...0
イベント10/14(土) ピアノの森 アフリカのムビラ コイケ龍一 + 重松壮一郎 〜キャンドルナイト・ライブキャンドルの美しく輝く空間に響く、 親指ピアノ & ピアノのオーガニック・サウンド! Newアルバム「森あそび 2」発売記念ライブ! 全てのいのちとの共鳴を音に紡ぐピアニスト「重松壮一郎」とアフリカの優しい音色を...0
イベント10/15(日) Kunion Reunion Concert ~秋のコンサート~2004年度生まれの元音高生がカフェにやってくる! 音高出身同期の作曲専攻3人と、その他仲間たちが共演します! 秋の夜にコンサートはいかか? ●日時 SUNDAY OCTOBER 15,2023 OPEN 18:30 S...0
イベント10/20(金) 音紡ぎ-Ototsumugi-菅野真理子マリンバコンサート【早川紫野 個展Vol.11共同企画】一つ一つ、織物を織るように音を紡いでいく。 ジャズ、クラシックから映画音楽まで。マリンバの美しさを堪能していってください。 衣装と演奏のコラボレーション このコンサートはカフェスローのギャラリーにて開催される「風来望~う...0