ワークショップ12/20(水) 午後のリラックスヨガ普段、私たちは誰かを気遣い、誰かを褒めたりしています。それをヨガでは、自分に向けていきます。自分を気遣い、自分を褒めてあげます。誰かに優しくしてあげる様に、自分にも優しく。ちゃんとわかってるよ、ちゃんと見てるよ、ヨガのポーズを丁寧にとりながら自分の内側の微細な感覚や変化に気づいていきます。そうすると呼吸が穏やかになり、...0
ギャラリー1/26(金)-31(水) メキシコ・グァテマラ マヤの織物・刺繍展メキシコ、グァテマラのマヤの先住民に昔から引き継がれる織物と刺繍。 鮮やかな色彩、細やかな手仕事を通じてマヤの人々の文化と歴史を感じてみませんか? 展示や布、布小物等の販売を通じて、現地の先住民の女性の織物学校の支援へと繋げていきたいと思っています。 ■開催日時 2024 年 1 月 26 日(金)〜 1 月 31 日...0
ギャラリー1/6(土)-8(月祝) アーミッシュワンピース展示販売会2024年初のDown to Earthアーミッシュワンピース展示販売会のお知らせです。 カフェスローギャラリーに色とりどりのアーミッシュワンピースが並びます。もちろん、試着、オーダーが可能。 デザイナー山中が終日在廊します。 どんな生地が似合うか、どんなサイズ調整が最適か、どんなアレンジがお好みか……、一緒に考え、お...0
ワークショップ1/5(金) minamiwa ニットカフェ [毎月第一金曜開催]毎月第一金曜日14時半より、minamiwaニットカフェ開催♪ カフェで編み物レッスン受けてみませんか?初心者さん、大歓迎! 自然素材の空間で、おいしいスローフードが楽しめるオーガニックなカフェ国分寺「カフェスロー」 日常を忘れゆったり流れる時間を、編み物や手芸をしながら過ごしてみませんか? ○日付...毎月第1金曜日...0
イベント初回1/5(金)・1/15(月)インドのお家のスパイス薬箱(全5回講座)毎回満員御礼のアーユルヴェーダのスパイス講座。 2024年1月スタート、第五期の募集です! 今回から金曜夜クラスに加え、月曜昼クラスも追加になりました! 会場参加とオンライン参加が選べます。 スパイスって聞くと、カレーや辛いものというイメージがあるかもしれません。 でもスパイスは、体の熱を上げたり下げたり、お腹のガスを...0
イベント12/23(土) 小田晃生キャンドルライヴ『きらめく灯りとやさしいうた』静かな曲を中心としたギター弾き語りのアコースティックライヴです。 ポップス、フォーク、カントリー、ブルース、ロックなどの要素が入り、曲によって表情が変わる多彩な名曲たち。心にじんわりと沁みこむなめらかな歌声。情景が目に浮かぶような情緒的な詞と、くちずさみたくなるやさしいメロディー。 キャンドルが幻想的に輝く中で、あたた...0
イベント初回1/24(水) まちではじめる「大地の再生」(全4回講座)都会で暮らす人たちが、まず自分を見直し、整え、そして大地の再生へと連なるためのワークショップ。 参加者それぞれが課題を持ち寄り、気づきあい、無理なく実践を繰り返してその経過を共有します。 たとえば: ・植物たちの果たす役割とその恩恵。 ・コンクリートや人工物の風通し ・水への気づかい~排水・廃水・配水の機能から治水機能...0
ワークショップ毎週火曜『 クリスタルヨガ ベーシッククラス 』私たちのヨガのレッスンは ひとことで言うと 体をしなやかにすることで 心を清々しくします。 様々な不調というのは 心と体がこわばって 巡りが滞ることで起こります。 まずはじめにすることは 普段よりも少し、息をゆっくり 動きをゆっくりにすることです。 それによって根本原因である 自然な呼吸と循環を妨げている 緊張をみつけ...0
ワークショップ毎月第1,2,3火曜『 ココロとカラダを元氣にする整体ヨーガ教室 』~自然治癒力を引き出す●ヨーガ・セラピー(ポーズ重視ではない、セラピーとしてのヨーガ)に、整体・気功・西洋式トレーニングを融合させた内容です。体をゆるめ、かつ活性化。激しい動きはないので、どんな年令の方でも安心して参加できます。 ●根本的な健康づくりは、内側から輝く、美しい心身を作ることにもなります。適正な体重、美しいプロポーション、アンチ...0
ワークショップ毎月第1&3木曜『 木曜ゆったりヨガクラス 』どなたでも人が生きていく上でからだ(頭もからだ)からすべてが始まります。何を感じどう思いどう動くか。答えは自分の中にあります。本で勉強するのも大切なことですが、まずはからだを動かして観る。なんか気持ちいいな~からでもいいと思います。一番身近な自然、自分のからだから初めてみませんか? 沖ヨガ、シバナンダヨガをルーツにした...0