ギャラリー5/31(金)-6/5(水) suwakaho絵画個展Around meをテーマに色鉛筆、鉛筆、アクリル絵の具などで描いた絵を展示いたします。おもなモチーフは動物園で出会ったやぎ、羊、鶏、ほろほろ鳥、七面鳥、そして身の回りの植物たち。 原画の販売をはじめ、手のひらサイズのミニキャンバス複製画、ポストカード、Tシャツ、トートバッグなどのグッズ販売も! ぜひ足をお運びください...0
ギャラリー6/14(金)-19(水) ツバメ展-軒下から大空へ2024“もっとツバメを大事にしたい、みんなでツバメを守りたい” その思いでカフェスローで始めて、7回目となる展覧会です。 ツバメを想い描いたリトグラフやポストカード、ツバメの子育てを応援するグッズ「人工巣」や「フン受け」等を展示・販売いたします。 又、ご希望のお客様へ「見守りポスター」や「ツバメQ&A」の配布も行います。 ■...0
ギャラリー6/21(金)-23(日) 草木染めうさとの服[オムファロス コレクション]展示販売会 in カフェスロー★今回はステゥーディオ オムファロスが[うさとの服]の初期より保管していた服の数々を放出し、販売致します。懐かしいうさとをお楽しみください。 忘れつつある手仕事 手紡ぎ 手撚り 手染め 手織り 草木の息吹、自然に自然に うさとは自然のやさしさをいつもおとどけしています シルク/守り ヘンプ/導き コットン/解放 うさ...0
ギャラリー6/28(金)-7/3(水) 暮らしの手仕事くらして展ものに溢れているのに心が満たされないのは何故だろう? こんな時代だからこそ手仕事が心を満たしてくれる… 草木の色に魅了され、身近な植物で刺し子糸を染めています。 その糸を使って、自由に描いていくフリー刺し子をみんなで作りました。 草木の色 そしてそれぞれが持つ個性をお楽しみください。 ・衣の自給自足 布を育てるメンバー...0
ギャラリー7/5(金)-10(水) [四つ葉のガーデン]展 {アクリル*押し花*絵付け*水彩色鉛筆} 四つ葉のガーデンへようこそ。 ここは、4種のアートの共演で生まれる、緑風が吹く庭のような癒しと寛ぎの空間… 四つ葉のクローバーを見つけた時のような幸せな気持ちを、訪れてくださった方に少しでも感じてもらえたらうれしいです。 会場では作品はもちろん、ポストカード等のお手に取りやすい...0
ギャラリー7/26(金)-28(日) 草木染めうさとの服展示販売会 in カフェスロー忘れつつある手仕事 手紡ぎ 手撚り 手染め 手織り 草木の息吹、自然に自然に うさとは自然のやさしさをいつもおとどけしています シルク/守り ヘンプ/導き コットン/解放 うさとを纏うと 身体が喜ぶ 心が蘇る 魂が輝く そこに本当の命が見えてくる https://usaato.com/ * 草木染め うさと服展示販売会...0
ギャラリー8/2(金)-14(水)「となりに、いるよ」展障がいを持つ方々と交流する機会は意外に少ないかもしれません。 でも実は、とても身近にわたしたちの街に暮らしています。 「となりに、いるよ」では、地域社会で出会うことが少ない方々の出会いをつくるそのきっかけとして、アート作品と写真を展示します。 作品を作った人、施設の職員、関係者たちが共にいる写真で「となりにいる」「共に...0
ギャラリー8/16(金)-21(水) 小谷野晃個展 しるしときざし本展では、「しるしときざし」をテーマに、制作した絵画や立体作品等の展示販売を行います。 ブローチを付けた胸元に、人形を置いた本棚の端っこに、絵を飾ってみた、なんにもない壁に、ふと小さな物語が生まれる、そんな作品たちで、スローギャラリーを満たす7日間。 ギャラリーの片隅で、あなたの靴音に耳を澄ませる作品たちに、合いに来て...0
ギャラリー8/23(金)-25(日) 暮らしを耕すマーケット夏休みSP@国分寺カフェスロー2024年8月23日~25日・26日藍染め 23日~25日はカフェスローギャラリーにてマーケット&スクール。 26日月は恒例藍染めです(中庭)。 太陽の力を存分に感じる猛暑の夏を過ごした心と身体を少しクールダウンしにどうぞお出かけください。 ※スクールと藍染めはご予約制となっております。 ■開催日時 2024年8月23...0
ギャラリー9/13(金)-18(水) 藍の世界販売(洋服・ストール・かばん・小物) 天然木灰汁発酵建ての技法で藍建てし、作品を染めています。 材料は全て自然由来です。日本遺産に認定された阿波藍を使っています。 藍の発酵を促すため毎日一回は五感(視・聴・嗅・味・触)を研ぎすまして藍液を撹拌(かくはん)しています。まるで日々子育てをしているようです。 染め方は藍がめの...0