ギャラリー3/22(金)-27(水) イスを見直してみませんか毎日座っているイス。なんとなく座りづらい、足がダルくなるなどの症状はありませんか。 もしかしたらイスのサイズが体に合っていないのかもしれません。健康的に座るためには、イスは衣服と同様に体に合った物が必要です。 PLAINSでは、お客様ひとりひとりの体を採寸し、そのデータを元に体に合った椅子を1脚ずつ作成しています。 2...0
ギャラリー3/29(金)-4/3(水) 藤井智佳子・吉田和枝 染織二人展多摩で暮らす染織作家の二人が草木染めの糸や着物地を使った手織りの布のウエア、手作りブローチ、創作帽子などを展示販売いたします。 春のお出かけの際に、お気軽にお立ち寄りください。 ■開催日時 2024年3/29(金)〜4/3(水)、 11:00~17:00 最終日16:00閉場 4/1(月)休み 入場無料 ギャラリーのみ...0
ギャラリー4/5(金)-10(水) colony vol.7 -exhibition-多彩な作家による作品展覧会 絵画・立体・イラスト・メディアアートなど様々なジャンルの作家で今後作品展覧会を開催予定。 『colony』は、作品展覧会などの形でさまざまな表現者の作品を発表していく継続的な活動の場です。 今展覧会は,同時開催ライブイベントとして,表現者と鑑賞者が時間を共有する「colony -Festiv...0
ギャラリー4/12(金)-17(水) こもれびとすてっぷ春の柔らかい空気をテーマにイラスト、石のアクセサリー、陶器の展示販売をいたします。 なんだか軽やかにステップを踏んでしまいたくなるような、暖かい淡い世界にご案内します。心ときめく様々な作品たちが皆さまをお待ちしております。 ぜひご高覧ください。 ■開催日時 2024年4月12日(金)-17日(水) 11:00-18:0...0
ギャラリー4/19(金)-24(水) さわかつこWorks Ⅲ羊毛やフェルトで作った人形を展示販売します。 春の小さな人形たちがお待ちしています。 花、植物、昆虫などの自然界をモチーフにした人形のやさしい手触りと温かさをぜひ手に取って感じていただきたいと思います。 ■日時 4月19日(金)〜24日(水) 11:00~18:00 入場無料 ギャラリーのみのご入場も可能です カフェ営...0
ギャラリー4/26(金)-5/1(水) わたしのとっておきのꕤ過ごし方【かばん作家】クラクフ @handmadeba.krakow 【リネン服作家】オリーブグリーン @olivegreen422 今回で2回目となる合同展です。 ✤作品紹介 <クラクフ> 流行に左右されずどんなスタイルにも馴染む、長くご愛用いただけるかばんをご用意いたしております。 西武柳沢に工房を構え、受注に...0
ギャラリー5/3(金祝)-8(水) 増渕摂子個展 虹2月に屋久島 3月にオーストラリアに ひとり旅をしてきました 街に 海に ザッ!と強く雨が降り そのあと大きな虹が かかる 全部で 11個もの虹を 見ました 浄化の雨と そのあとの虹に 希望のような 明るい光を感じました その旅先の スケッチと 虹をテーマに 個展をいたします よろしければ お運びください ■開催日...0
ギャラリー5/10(金)-15(水) 藍と水晶と夜光貝天然藍を重ね染め、 手彫りの版でひとつひとつ抜染を施した布や服 石垣島の海が育んだ夜光貝を手磨きしたアクセサリーと、ネパールの地を歩き巡り、見つけ当てたヒマラヤ水晶の原石を展示販売します。 ■開催日時 2024年5月10日(金)~15日(水) 11:00~18:00 13日(月)休廊 カフェ営業 11:00~17:00...0
ギャラリー5/17(金)-22(水) 4’s works 皐月に集う異なる個性と魅力の二人の額縁作家「泉幸子」と「WAM FRAME INFINITY 」 様々な画材と技法で独自の世界を描く「瓶史子」 古着物から新たな色合いを生み出す裂織り作家「廣見清子」 皐月に集う四人のアンサンブルをお楽しみください。 ◼️開催日時 2024年 5月17日(金)~22日(...0
ギャラリー5/24(金)-29(水) 五月の風に誘われて『川崎千明・加藤香保里作品展』川崎千明➡️シルバーを中心とした金工作品・ピン・ブローチ・イヤリング・ペンダントなど約50点程。 加藤香保里➡️革の鞄、ショルダー・トート・リュックの他にポーチ・カード入・札入・など約50点程。 作品テーマは、2人共に『息づくもの達』、作品からの息吹や眼差しをどう...0