イベント5/28 (日) こくフェス presents 「一戸惇平、倉品翔、HIKARU One Night Live at Caf...国分寺観光大使を努める荒川ケンタウロスのボーカル一戸惇平、先月メジャーデビューしたばかりのGOOD BYE APRILのボーカル倉品翔、表現豊かなパフォーマンスで海外でも高い評価を受けるピアニストHIKARU。今年のこく...0
イベント5/27(土) こくフェス presents「あがた森魚 LIVE at Cafe Slow」■日時■ 2023年5月27日(土) OPEN18:00/START19:00 ■場所■ カフェスロー(東京都国分寺市) 国分寺駅南口より徒歩約5分 http://cafeslow.com/access/ ■料金■ 前売...0
イベント5/20(土) 出版記念トークイベント「三砂ちづるの世界へようこそ」疫学者で津田塾大学教授の三砂ちづるさんが、このたび二冊の著書を出版されました。 「ヒトはどこからきたのか-サバンナと森の類人猿から」、そして「ケアリング・ストーリー」 一見関係のないように思えるふたつのテーマが、<みさご...0
イベント5/13(土) アカペラユニットXUXU 復活!「カフェスロー」LIVE結成当時から、カフェスローでライブをしてくださっているアカペラユニットXUXUさん。 5年ぶりにライブをしていただけることになりました! ●日時 2023年5月13日(日) 18:00開場 18:30開演 ●会場 カフェ...0
イベント5/7(日) グリーフと哲学の夜 傷は癒えるのか、癒されるのか、癒すのか喪失体験によるさまざまな身体的・心理的・社会的な反応をグリーフ(悲嘆)といいます。 死別や離別、災害による住居の喪失など、インパクトの大きなグリーフもあれば、日常の中での喪失に対するグリーフもあり、その体験はさまざまです...0
イベント4/28(金) インドのお家の台所(食事編)[全6回講座]アーユルヴェーダの食事に関することにフォーカスした理論講座(3回)とお料理の講座(3回)、合わせて全6回連続講座です。 【アーユルヴェーダの食事理論講座】3回(オンラインです) 食べたものが私たちの体を作っています。そし...0
イベント4/27(木) さとやま農学校@国分寺カフェスロー&すどう農園2023 (全5回)おかげさまで5年目に突入! 「都会でも出来る農的暮らしとは何だろう」ということをテーマに、2019年から開催してきた講座を、2023年も開催することになりました。 今年は、カフェスローでの講座(座学)に加え、6月に「すど...0
イベント4/23(日) 小学生Jazzクラリネット奏者 美里 withみーちゃんバンドプロのジャズクラリネット奏者、谷口英治さんが「逸材」と大絶賛! 国分寺在住の小学生、高塚美里ちゃん(みーちゃん)のライブをカフェスローで開催することになりました。今回は、みーちゃん(美里)が2年生の時にご両親とそのご友人...0
イベント4/22(土) ストラディバリウス バイオリンコンサートストラディバリウスのバイオリンを聴いてみませんか? クラシックのいろいろな曲を、リクエストに応えて演奏します。 ストラディバリウスを手に取って演奏体験もできます! ●日時 2023年4月22日(土) 18:30開場 19...0
イベント4/22(金) モンテッソーリ@night 2022年度【基本第4金曜】カフェスローで、第1土曜日に開催している「モンテッソーリ@home/@work」。コロナの状況により対面の会はお休みする中、夜の時間、オンライン限定の会を始めました!その名も「モンテッソーリ@night」! ======...0