イベント11/21(日) 世界遺産講座「シシリア島に行けば、ヨーロッパの文明史が解る」次回の世界遺産講座は、 「シシリア島に行けば、ヨーロッパの文明史が解る」がテーマです。 シシリア島には、先住民が住んでいましたが、紀元前から様々な民族が住み文明を築いてきました。 古代ギリシャ、古代ローマ、ビザンチン、イスラム更にはバイキングの末裔のノルマンといった民族が侵入し、島の奪い合いを繰り返してきました。 その...0
イベント[満員御礼] 11/20(土) MIZ LIVE 〜こくフェス プレ Vol.2〜※追加販売も完売となりました。(11月10日) ※緊急事態宣言も解除されたことから、追加で限定15枚(ドリンク付き10枚、お弁当付き5枚)のチケットを販売することに致しました。売り切れ次第終了となります。(11月8日更新) ※おかげさまで満員御礼となりました。(10月4日更新) ■日時■ 2021年11月20日(土) ...0
event11/20土&21日『 xChange~服と幸せのシェア@おさんぽマーケット\SDGs/ in ぶんさんウォーク 2021』「自分へのお役目はもう果たしてくれたけれど、誰か気に入ってくれる人がいたらまだ着てほしい!」そんな1着をエピソードと共にお持ちください。 毎日の暮らしを、環境に負荷のかけないスタイルに楽しくシフトしていく「おさんぽマーケット\SDGs/」には、森を守り育むコーヒーや量り売りショップ、有機野菜の販売、さらには、今、起きて...0
イベント11/19(金)みちるよ。~Candle Night ~ DANCE×MUSICみちるよ。~Candle Night ~ DANCE × MUSIC Yukino Maeda × Hico Natsuaki 11.19 fri 満月,2021 open 19:30 start 19:45 @ Kokubunji Cafe Slow Charge ¥3000 + menu order 要予約 : m...0
イベント11/7(日) Slow Cafe Music x ライブペイント by はしむかいゆうき & sonaその場の空気を感じて、音や絵で表現していきます。 どなたもご自由に参加してください。 毎月のBGMピアノ生演奏~Sloe Cafe Music とライブペイントのコラボ企画。 お客様が自由に参加・観覧できる形で、中庭スペースにて行います。 本企画は皆様のお気持ちで成り立っております。ご支援、心より感謝いたします。 **...0
イベント11/6土「インドなまちかど文化祭」vol.3 インド古典音楽とジャズの融合 ベースニンジャ 今沢カゲロウインドなまちかど文化祭、第三弾はベースニンジャの異名をとり世界を股にかけて活躍する今沢カゲロウさんの登場です! 独特過ぎるその演奏スタイルや昆虫画家としての顔も持ち、昆虫ネタも飛び交うライブをどうぞお楽しみに!(ちょうどライブ前日からはカフェスローのギャラリーで今沢カゲロウ昆虫絵画展も開催です!) 当日の演奏前には、ワ...0
イベント10/30土「インドなまちかど文化祭」vol.2 南インド古典音楽の竹笛 プリヤダルシニ・プラカーシュ(プッランクラル)、竹...インドなまちかど文化祭、第二弾は南インド古典音楽の竹笛プッランクラル奏者プリヤダルシニ・プラカーシュさんの登場です! プリヤさんの演奏を盛り上げるパーカス陣は竹原幸一さんに石井秀典さん。 ともに楽器持ち替えでモリダンガムとモールシン(南インドの鉄口琴)、トカゲ皮のタンバリンであるカンジーラとタヴィルという四つも打楽器が...0
イベント\ 見逃し配信中 11/1月-30火 / 第3回 SDGsノマドcafé ~日本のSDGs それってほんとにサステナブル?~【見逃し配信受付中】期間11/1月~30火まで。お申込み・詳細は、下記ご覧ください。 第3回 SDGsノマドcafé(オンライン企画・見逃し配信有り) 『日本のSDGs それってほんとにサステナブル?』 10月25日(月) 20:00~21:30 ナマケモノ対談 トークゲスト:高橋真樹さん(ノンフィクションライター) ...0
イベント10/17(日) 世界遺産講座「地球上の生物の絶滅と繁栄の歴史」10月の世界遺産講座。 テーマは、「地球上の生物の絶滅と繁栄の歴史」です。 38億年前に地球に誕生した生き物、進化を遂げながらこれまで5回も大量絶滅を繰り返して来ました。 しかし不思議なことに、生き延びた生物の一部が大繁盛をしています。 5回目の大量絶滅は、今から6600万年前に隕石の衝突と火山大爆発で起こり、恐竜が絶...0
イベント10-12月全8公演「インドなまちかど文化祭」@国分寺カフェスローまちかど倶楽部 Presents 「インドなまちかど文化祭」@国分寺カフェスロー! 10/17を皮切りに全8公演開催! インド文化の粋を集めた古典音楽や古典舞踊から、 インドの要素を取り込んだボーダレスなパフォーマンスまで。 コロナ禍の2021年後半に、まちかど倶楽部がお届けする コロナ禍を乗り越え、インド文化の魅力を...0