【見逃し配信】3/31(木)まで 北海道・余市エコビレッジのお話~ナチュールワインを片手に

【見逃し配信】3/31(木)まで 北海道・余市エコビレッジのお話~ナチュールワインを片手に

”持続可能な暮らし” とは何だろう?
共に生活し、共に学び、共に試そう!!

北海道余市町は、山に囲まれ海もある小樽に近い町。ニッカウイスキー蒸溜所がある町として知られています。りんごや葡萄の産地であり、近年は数々のワイナリーもオープンし、ワインの産地として注目を集めています。

そんな余市にエコビレッジが誕生したのは2012年。活動をスタートし今年10周年を迎えられます!

「人びとが自分たちの暮らしを自らの手で作る。それを仲間や地域で分かち合う社会。それが実現すればエネルギーや食料の問題、補助金に依存する地方の経済を解決する糸口にもなると信じています。」
と、エコビレッジ代表の坂本純科さん。

今回は、坂本さんとエコビレッジのパートナー農家「じき」の村田均さんをお招きし、その想いの詰まった実践生活について、そして未来へとつなげる想いについてじっくりとお話を伺います!

会場参加の方へは、エコビレッジや地域で採れたナチュールワイン(自然派ワイン)を片手に。濃厚ぶどうジュースや、珍しいぶどうの葉のお茶もご用意致します。どうぞ合わせてお楽しみください。

*\NEW/今回お披露目するスパークリングワインについて
エコビレッジで栽培された無肥料無化学農薬ワイン葡萄を使用。害虫コガネムシは子どもたちが手で取り、鶏のエサになる。醸造は地域の醸造所にお願いするが、そこでも電力を使わず、ポンプの代わりに人力でブドウ入りバケツを移動をする、等様々な工夫とアイディアの数々。収穫の質が上がり、2020年には添加物亜硫酸ゼロも実現させました。

■日時
2022年3月12日土曜日
開場18:30 / 開演19:00  終了21:00

■場所
カフェスロー(東京都国分寺市)
国分寺駅南口より徒歩約5分
http://cafeslow.com/access/

■ゲスト
坂本純科さん(NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト理事長)
村田均さん(余市エコビレッジパートナー農家「じき」代表)

■参加費
<会場参加> 2,000円 (大学・専門学生1,000円 高校生以下無料)
<オンライン参加・アーカイブ視聴> 1,000円 (大学・専門学生500円 高校生以下無料)
*会場参加の方は別途1ドリンクオーダーをお願いしております(上述料金とは別料金となります)。

■お申込み
<一般・大学・専門学生>
https://cafeslow.shop-pro.jp/?pid=166696319
※スマホの方へ:リンク先で「チケット」の「▼」をクリックし、チケットの種類を選択してください。
<高校生以下>
https://forms.gle/dkJxcjE5XiAuQU4L9
<チケット販売期限>
*会場参加:当日3月12日(土)15時まで。
*当日オンライン参加:当日3月12日(土)15時まで。それ以降はアーカイブ視聴となります。
*アーカイブ視聴:3月31日(木)18時まで。視聴可能期間は同日24時まで。

■オンライン配信
<当日配信について>
・申込み締切:開催当日3/12(土)15時まで。
・当日18時までに参加URLをお送り致します。
<アーカイブ配信について>
・配信期間:3/14(月)~3/31(木)24時まで。
・申込み締切:3/31(月)18時まで。
・3/14(月)から1~3日前後で随時URLをメールにてお送りします。

*当日のオンライン参加はzoomミーティングでの参加。
*アーカイブ配信はvimeoでの配信となります。

■ゲストのご案内
●NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト/余市エコビレッジ
このプロジェクトは、「持続可能な暮らしと社会」(=エコビレッジ)」を創造するための技術や考え方を学び広める団体で、その拠点となるのが余市エコビレッジです。
余市エコビレッジは、住民が協働して地球にも人間にも負荷の少ない暮らしを求めるコミュニティです。計2ha の農地と山林、エコハウスのモデルとなる建物5棟を拠点に、多様な人たちの学び合いの場を提供しています。
野菜や動物を育てて食べる体験や環境に配慮したコミュニティライフを通して、暮らしを見つめ直し、社会の在り方を考える体験・研修プログラムを実施しています。
https://ecovillage.greenwebs.net/

●坂本純科(さかもと じゅんか)さん
埼玉県出身。北大農学部卒業後、札幌市役所に13年間勤務。退職後はNPO活動に従事。2006年に渡欧、イギリスの大学院で環境問題を学びながら、2年間各地のエコビレッジを探訪。帰国翌年に長沼町でエコビレッジライフ体験塾を開講。2012年にNPO法人化し、拠点を余市町に。エコビレッジ内のタイニーハウスで、太陽光パネル、薪ストーブ、コンポストトイレのオフグリットの暮らし。

●ワイン農家 jiki (じき) / 村田均(むらた ひとし)さん
埼玉県出身。余市の魅力に惹かれ、農業を一生の仕事にすると決め2015年に家族で余市へ移住。
「じき」では「じきの畑」として農業とワイン醸造を行うこと、「じきの台所」として食の提供を行うことを営みとしている。
ワイン用葡萄の栽培を主軸に野菜・梅・栗の栽培を行い、圃場は全て有機JAS認証を取得。
「じきの畑」の野菜や地域で生産された食材、そして園主が獲ってきた山菜・茸・渓魚・鹿(処理場を通しています)を使った自然食を、町内の飲食店を間借りし提供。加工品の販売なども。
「自然との共生、この大地を未来へ繋げる生きる術とは何かを考えた時に出てきた選択が農業だったのです。
その時に原体験としての果樹のある生活の豊かさを知っていた私は、葡萄栽培からワイン醸造へ興味を持ったという次第です。
オーガニック(有機)というものが「じきの畑」の生活スタイル(生き方)です。」
https://www.jiki.wine/

■イベントのご飲食のご案内
今回は、余市エコビレッジとその仲間でつくっているワインを楽しんでいただくために、特別なメニューをご用意してお待ちしております。

<お食事>
●オリーブ炊き込みご飯と車麩カツのお弁当 1,200円 ※要予約 3/10(木)18時締切
●鹿ミンチハンバーグの天然酵母パンサンド 1,200円 ※要予約3/10(木)18時締切
●おつまみ 数量限定

<お飲物>
今回はゲストで来て下さるエコビレッジ、”じき”のお飲み物をご用意しております。

【アルコール】900円~
●スパークリングワイン ●ナチュールワイン赤・白
【ソフトドリンク】500円~
●ワインブドウジュース
●ワイン用ブドウ葉茶

■新型コロナウイルス感染症対策
感染症拡大防止のために、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
・入場の際に、手指の除菌、検温をお願いしております。
・37.5度以上の方にはご入場をお断りすることがございます。
・飲食時以外では、可能な限りマスクの着用をお願い致します。
・換気をしております。場所によっては寒暖さが激しい場所もありますのであらかじめご了承ください。

■問合せ
カフェスロー
電話:042-401-8505
メール:cafeslow@h4.dion.ne.jp
http://www.cafeslow.com/

■主催
NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト/カフェスロー
https://ecovillage.greenwebs.net
http://www.cafeslow.com

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)