1/22(水) 高橋未央トークショー「イタリア植物紀行研究報告会」
西暦新年と旧暦新年の間に、皆を元気づけるような風変わりの研究者のお話会のお知らせです!
植物 と人はコミュニケーションを取っていたという太古の感覚はまだ生きているのか?という疑問を研究 対象の中心とし、ハーバリストならではの視点で発見した植物療法スパジリック療法。
16世紀に生 まれたパラケルススというスイスの医者が作ったとされるスパジリック療法の現代のイタリアでの実 践者を人類学的に調査をし、かつローマ大学植物園では日本人初として研修することを許され、現代 の植物園勤務の方たちと共に働き、インタビューを通してパラケルススの植物にまつわる関係について調査を進める。またベネチア建築ビエンナーレの庭園のクロージングイベントを主催し、植物と人 にまつわるパラケルススのマクロコスモミクロコスモ論を応用し、実験的なワークショップを通して 研究の一部となる。
人類学、歴史学、薬草学、そして民族植物学をまたがる学際的なアプローチによって様々な波紋を呼ぶが、イタリア語、英語、日本語を駆使した唯一無二の研究に教授群も驚きの前 例のない道なき道をゆく風変わりな研究者のワクワクリアルなお話会。ぜひ新しい風を感じにいらし てください!お待ちしております。
日時
2025 年 1 月 22 日(水) 18 時開場
18 時半開演
20 時半終演
会場
カフェスロー(国分寺駅南口より徒歩 5 分)
東京都国分寺市東元町 2-20-10
042-401-8505
http://cafeslow.com/access/
料金
4400 円(+別途ワンドリンク)
予約フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S97841481/
キャンセルポリシー
申し込み後のキャンセルにつきましては 3 日前までとさせていただき、それ以降はキャンセル不可と なります。なおキャンセルの際、一度お振込いただいた金額の返金は手数料を除いた金額となります ことをご了承ください。
会場では通常のカフェ営業メニューはございませんが、ちょっとした軽食をキャッシュオンでご
用意しております
ゲストプロフィール
話し手:高橋未央
民族植物学者、環境人類学者、Plants and people laboratory 主宰。
青山学院大学卒業。ヴェネチア・カフォスカリ大学大学院環境人文学修士課程修了。薬草店勤務から スタートし、「植物に呼ばれるように」して様々な植物に関わる仕事を経て、植物と人との関係性を 研究する事に。地球上の全生物は植物に生かされ、とりわけ人間は衣食住すべて植物にまかなわれて いるという思いから、主宰の laboratory は植物のその無条件に与える姿に感謝と恩返しをする活動で もある。また、薬用植物から染色植物まで人間との距離の近い植物について勉強会やワークショップ をイタリアや日本で開催し、ヴェネチアでは特に毎回定員オーバーの人気ぶりである。
聞き手:宮岡絵里
植物専門書店「草舟あんとす号」店主
前回のお話会でも抜群のセンスで引き出し上手な聞き手を担い、もう一度二人のやりとりを見たいという声を頂き、今回も聞き手として登場。植物の声を伝えるお役目がある二人ならではのトークに注目。
問い合わせ
かなざわえみ ao.polarity.henna@gmail.com
LEAVE A REPLY