【終了しました】12/14(土) Aglets Music School Reading Live vol.2
アグレッツミュージックスクール リーディングライブ vol.2

【終了しました】12/14(土) Aglets Music School  Reading Live vol.2アグレッツミュージックスクール リーディングライブ vol.2

国分寺市南町にありますアグレッツミュージックスクール「声優コース」の生徒たちによる朗読 劇の発表会です。

社会人から学生まで、演じることが大好きな生徒たちが週に一度、レッスンに通っています。
日頃の練習やレッスンの成果を発揮するべく、2 チームがそれぞれ約 45 分の長編作品に挑戦しま す。

また、声優コースの講師陣(楠田敏之・並木のり子)やスクール長(UZA)なども特別出演いたします。

●ご予約
お席(自由席)には定員がございます。観劇をご希望の方は下記の Web サイトにてご予約をお願い いたします。
https://agletsms.doorkeeper.jp/events/180316
※ご予約締切 12 月 14 日(土)15:00

●出演者 生徒:えり、カッキー、まりな、みっちー、ゆき、りえ、ソルティ、たか、とりちゃん、
ななみん、れな 講師:楠田敏之、並木のり子、UZA、小田切悠佳

●アグレッツミュージックスクールのご案内
公式サイト https://agletsms.com/
「表現すること」、「発声すること」の楽しさを生徒の皆さんと共有できるよう願い、国分寺の地にスクールを開校いたしました。趣味志向の皆さん、楽しく自己表現してストレスも発散しちゃいましょう!プロ志向の皆さん、本気でやりましょう!あなたの夢を叶えるため、経験豊富な講師陣が最大限のサポートをします。

アグレッツミュージックスクールには経験豊富な講師が揃っています。ボイストレーニングはもちろん、作曲、DTM、作詞、声優としての活動など、各人がそれぞれのジャンルにおけるスペシャリストとして活躍しています。

●声優コース 講師プロフィール

楠田敏之(くすだ としゆき)

声優、舞台俳優、ナレーター、歌手。7年間のサラリーマン(石油元売り会社勤務)を経て、2002年アニメ『テニスの王子様』で声優デビュー。アニメ、ゲーム、ラジオ、ナレーションのほか、舞台作品にも多数出演。一方、2005年より音楽活動を開始し、東京・大阪にて単独ライブを開催。2016年、7枚目のアルバム『天翔ける』でテイチクエンタテインメントよりメジャーデビュー。また、専門学校や養成所にて講師を勤める。

<代表作>
アニメ‥‥『テニスの王子様』宍戸 亮、『獣の奏者エリン』キリク、『韋駄天翔』鮫島大牙、『遊☆戯☆王5D’s』ウリュウ ほか
ゲーム‥‥『新鬼武者DAWN OF DREAMS』灰燼の蒼鬼(主人公)、『FRAGMENTS BLUE』逢坂 要(主人公)、『ストリートファイターⅣ』ダン、『逆転裁判シリーズ』牙琉響也、『源狼 GENROH』源頼朝、『燃えろ!熱血リズム魂』西園寺隼人、『キャプテン翼 激闘の軌跡』カール・ハインツ・シュナイダー、『数乱digit』無良木耶告 ほか
ナレーション‥‥「ポケモンガオーレ」テレビCM、マクドナルド「ハッピーセット」CM ほか多数
舞台‥‥『デスティニー』(30-DELUX)、『ネバーランド』(少年社中)、『記憶メモリン』(時速246)、『未来という名の昨日を連れて』(東京アンテナコンテナ)、『星屑の町~山田修とハローナイツ物語~』(だるま座)、『君の手には夢幻のファクター』(進戯団夢命クラシックス)、『BURAI~女王陛下は武士がお好き~』(ブシプロ)、『破格ノ七人』(ベニバラ兎団) ほか多数
ソロアルバムCD‥‥『BLUE~雲のように~』、『BELIEVE』、『Brighth!』、『LIFE』、『DAMAGE』、『With You』、『天翔ける』、『地図』
キャラクターソング (テニスの王子様:宍戸 亮)‥‥シングル「Alive」、「恋の激ダサ絶頂!」、「Now≠Then」、「SO・BA・GA・RAだぜ!!」ほか、アルバム「ZERO」、「I’ll be right here」

並木のり子(なみき のりこ)

声優、歌手、ナレーター、舞台俳優。

<代表作>
アニメ‥‥『それいけ!アンパンマン』たまごちゃん・アース、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』角田大介、『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』ガブリエッラ、『獣の奏者エリン』ナミ、『純情ロマンチカ』相川絵理、『天体戦士サンレッド』まー君・さち子、『赤ずきんチャチャ』お鈴、『ケロケロちゃいむ』リープ、『るろうに剣心』すずめ、『メダロット』スルメ、『ハンター×ハンター』マチ、『おねがいマイメロディ』燕子花葵、『マジカノ』黒須ゆり、『シュガシュガルーン』ばあや、『ホイッスル』杉原多紀、『テニスの王子様』芝砂織、『ふたつのスピカ』吉田、『Get Ride! アムドライバー』キャッシー・モルトン、『真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク』ジュディ、『ハマトラ』美濃羽、『コスモウォーリアー零』シュテム、『ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル』レピア、『ラグナロクジ・アニメーション』カプラサービス(グラリス・ディフォルテー・テーリング・ビニット・ソリン・W)、『超ぽじてぃぶファイターズ』ダイ・まーくん・ミナミ・ナナミ・ミーナ・サブロー・シロー・ンなだ 他多数
劇場版 『どうぶつの森』つぶきち、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌』ほか
吹き替え‥‥『ちびっこギャング』ダーラ、『フリッパー』、『ICE PLANET』、『LA CELESTINA』エレーシア ほか
ナレーション・CM・歌‥‥TBS60周年記念特別番組『人間とは何だ?』、『バトルロワイヤルII戦友白書&DVD』、『証券保管振替機構:マーヤの窓口訪問編』ウィリー、ファミリーマート『TOTTEMOミルクティ』、『famima-EZ』、『デンキチ』、『夢ランド』
ソロアルバム‥‥『i【ai】』、『ナチュラル』、『おかあさんといっしょに!ベストソング2』、『みんなが主役!おぺれったシリーズ』、『たっぷり!さいしんキッズソング ザ・ベストソング51』(キングレコード) ほか多数
ゲーム‥‥『ファイアーエムブレム風花雪月』ラディスラヴァ、『絶体絶命都市4+‐SummerMemories‐』富田佳苗、『遊戯王5D’sタッグフォース4』、『マクロス・デジタルミッションVF-X』フリージア、アプリ 『エルクロニカ』エル、『ぷよぷよクエスト』ラフィーナ、リデル、おにおん ほか多数
ミュージカル・舞台‥‥『赤ずきんチャチャ』お鈴、『ケロケロちゃいむ』リープ、『水色時代』片倉良子、『マザー』ジャンキー、『もてたい男』シンディ、『SHINKA~心華~EPISODE弐』ナチ、『誤認の女』ほか多数

UZA(うざ)

作詞・作曲家、歌手、サウンドプロデューサー。当スクールのスクール長。作詞・作曲家として数多くの作品を提供しながら、レコーディングディレクターとしてもこれまでに数百曲のディレクションを行っている。ボイストレーナーとしての活動も長く、技術ばかりに捕らわれない「表現」を重視した指導には定評がある。

<主な楽曲提供>
AKB48、鈴木雅之、岩崎宏美、リュ・シウォン、タッキー&翼、後藤真希、Bless4、堀江由衣、豊崎愛生、牧野由依等 これまでに400曲以上の楽曲を発表。
「テニスの王子様」「ゲゲゲの鬼太郎」「プリキュアシリーズ」のアニメソングから萩本欽一明治座公演音楽制作、GMOインターネット株式会社、カンロ株式会社等、企業キャラクターのサウンドプロデュースまでその活動は多岐に渡る。
2015年には生まれ育った東村山市からの依頼で西武新宿線の東村山駅の発着ベルを東村山音頭で作成した。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)